今回はパートとして働く私の、
旦那不在時のワンオペルーティン(本気Ver)の
【後半戦】をお届けしたいと思います。
【前半戦】に関してはこちらの記事をお読みいただけたら嬉しいです。
朝起きてから、保育園に送り自分が出勤するまでの様子を細かく書いております。
前半では朝起きてから保育園に送迎し始業までをご紹介しました。
今回の後半では、終業後から子供を寝かしつけ、自分が寝るまでの過ごし方のご紹介をしたいと思います。
- 16:00終業
- 17:00お迎え
- 17:30過ぎ帰宅
- 18:00過ぎお風呂
- 19:00夕飯
- 20:30ベッドへ
16:00終業 保育園お迎えへ
私は現在パート勤務なので16時に終業します。
勤めているクリニックが本当に最高で、一時期は業務内容的に残業や持ち帰りでの仕事も発生していたのですが、業務内容を調整していただき今は時間ぴったりで終業できることがほとんどです。
美容クリニックとしても最先端で、技術も高くおもてなしも最高なので本当にお勧めしたいのですが、身バレしたくないのでお勧めできず残念です。
話はそれましたが、なんやかんや片付けしたり、トイレ済ませたり、手を洗ったり。(こまめに手を洗いたいタイプです)
大体16:15〜16:25に電車に乗り込み、自転車を拾い、16:40〜17:00にはお迎えに行きます。
時間が早めの時は、お迎え前に保育園近くのスーパーで買い物を済ませることもあります。
保育園によっては「買い物へはお迎え後に行ってください」等、このあたりかなり厳しいところもあるみたいですね。
うちの園はそういった感じではなく、当たり前にどのお母さんもそのようにしています。
お迎え前ののスーパーで同じようなお母さんをよく見かけたりもします。
17:00前後お迎え
お迎えに行った時、ママを見つけた時の子供って最高な顔をしませんか?
気がついた瞬間、「ママだー!!!」と、とびきりの笑顔を見せてくれ、遊んでいたおもちゃを片付け(片付けてない時もあり…)飛び込んできてくれます。
この瞬間で仕事の疲れも吹っ飛びますね。
その後、先生から1日どう過ごしていたかを教えてもらい、さぁ、帰宅です。
もちろんスムーズに帰宅できるわけもなく、そこから大体園内を1周2周して。
朝絵本コーナーで絵本は読んでいるので、ここはなんとかスルーを死守しつつ、給食室の前に給食が展示されているのですが、その日の給食の内容を一つずつ説明してくれます。
どのお家も同じような感じなのか、給食室の前は渋滞が起きている時もあります。
毎日美味しそうな栄養たっぷりな給食で、本当にありがたい限りです。
なんとか靴下と靴を履かせ、自転車…に乗るわけもなく、保育園前の道路で蟻の観察、もしくは車の観察を行います。
夏場はこの時間が本当に苦痛で(笑)
暑いし、蚊にも刺されまくるしでとても大変でした。
1回のお迎えで最大9箇所刺されたことがあります。(私が)
保育園の登園時でもみなさん日焼け止めや虫刺されスプレーは使用しているんでしょうか?
私は使用していないのですが、休みの日のお出かけの際はアロベビーを使用しています。
アロベビー UV&アウトドアミスト
SPF25PA++で虫除け効果もあるので優れものです。
さっぱりしたレモングラス系の匂いで、スプレー式なので塗りやすく白浮きもしません。
肌が弱く、他のメーカーだと肌荒れしたり匂いが嫌だと塗りたがらないこともあったのですが、こちらだと自ら日焼け止めは?と言ってくれるようになりました。
来年からは朝も帰りもこちらを塗ろうと思います。
今決めました。
そんな感じで数分〜数十分を消費し、なんとか自転車に乗せ帰宅します。
(なんとしてでも早く帰りたい時は先にジュースを購入しておき、「ジュースあるよ!自転車乗ったら飲めるよ!」で時短する時もあります。)
17:30〜18:00帰宅
まずは手と足を洗い、一旦YouTubeもしくはお菓子を食べながらのYouTubeタイムです。
夕飯を食べなくなるので出来ればお菓子は食べて欲しくない…。
求めてこなければお菓子はあげないのですが、大半は帰宅後のお菓子を楽しみにしているようなので、葛藤しながら、数粒のグミを与えたり、諦めて普通にお菓子を渡すことも多々です。
(最近はドライフルーツにハマってくれているので、7粒くらいを小さいお皿に入れ渡しています。彼はそのドライフルーツを家のあちこちに散りばめ、宝探しのように一人で楽しんでいます。)
この時間の最大の目的はとにかくすべての育児・家事を終わらせること。
この、”お菓子を食べながらyoutubeを見ている間”に細かい家事と夕飯作りを終わらせます。
まずは保育園から持ち帰ってきた洗濯物を片付け、朝の洗い物が乾いているので片付けます。
朝下準備をしているので、夕飯準備はあとは焼くだけ!和えるだけ!状態ですのでサッと焼いて終わらせます。
同時に少しでも後で洗い物が減るよう洗い物も並行して行いつつ、
翌日の保育園の準備も終わらせておきます。(着替えやタオルの準備など)
帰宅時間にや朝の準備内容にもよりますが、大体15分〜30分程度でしょうか。
15分くらい過ぎてくると、子供も飽きてくるので「ママ!ママ!」が始まります。
こうなる前に終わらせるのが日々の目標です。(大体無理です)
18:00〜18:15お風呂へ
ご飯とお風呂は順番が前後することも多いのですが、個人的には先にお風呂へ入りたいです。
もちろんスムーズにお風呂に入ってくれることはないので、
「タイマーなったらお風呂だよ!」を合言葉にしつつ、タイマー鳴っても1回ではなかなか来てくれないので入浴剤なり、お風呂でジュースを飲もうなり、なんのブーブ(車)で遊ぶ?等、あの手この手でお風呂に連れて行きます。
お風呂にも専用のおもちゃは複数置いてあるのですが、毎回息子は何かしらのトミカを連れて入浴します。
最初はお風呂用のおもちゃじゃないのに…
と気にしていたのですが、
それで機嫌よくスムーズに入ってくれるならどうにでもなれと思うようになりました。
18:30〜19:00お風呂上がり、自由時間
お風呂上がりは、まず私は先に自分が上がりたいタイプです。
浴室を開放したまま私は洗面所で体を拭き、下着とズボンだけ身につけます。
可能であれば化粧水だけ取り急ぎ塗り、髪をタオルで巻き上げてから息子を回収。
洗面所で息子の体を拭き、ドライヤーまで終わらせたら一旦開放。
息子は全裸のままリビングに移動し飲み物等を飲んでソファでだらっと待機してくれます。
その間に私は顔にクリームを叩き塗り、Tシャツを着て再度髪の毛を巻き上げリビングへ。
息子の全身にクリームを塗りたくり、肌が荒れがちなので薬を塗り、パジャマを着せて一旦ひと段落。
相変わらずYouTubeを求められるのでつけておき、私もご飯を温めつつ一回一息つきます。
19:00夕飯
さぁ!夕飯です!
もちろん「タイマー鳴ったら夕飯だよ!youtube消してね!」の掛け声からスタートです。
結構気分次第で食べたり食べなかったりするので、食事に関しても悩んでいます。
特にお米をあまり食べないので、ふりかけや納豆、しらすなど何かしらかけてみたり、おにぎりにしてみたり、なんとかして食べるよう促していますがなかなかうまくいきません。
今まで味噌汁も一切飲んでくれなかったのですが、最近汁椀を大人と一緒にしたら飲んでくれるようになりました。
汁椀はまだ二つしかないので、いつも私は謎のお皿で味噌汁を飲んでいます。(熱くなって持ちにくいやつ)
お皿も子供用のものを使用しているのですが、大人と同じような陶器のものを購入してみようかなぁと最近検討中です。
KEYUCAの食器が可愛くてチェック済みなのでおそらくそちらを購入すると思います。
スムーズに食べてくれる時も稀にあれば、基本的には時間をかけて遊びながら食べたりするので、
この時は”ご飯を食べることがゴール”を自分に言い聞かせながら食事のマナーは一切無視での食事になる時も多々あります。
(車で遊びながらだったり、立って食べたり、途中離席して走って戻ってきてから食べたり、youtube見せたり…)
もう少し大きくなったら、マナーあたりはしっかり教えてきたいと思っています。
よそのおうちの事情も非常に気になりますが、
気にし始めたら闇に落ちていくだけなので、気にし過ぎないようにしています。
これは外食時の食事がくる前の様子ですが、肘ついてyoutube見て一丁前ですね〜良くないですね〜
→主人が使っているMOFTスマホスタンド
→私が使っているMOFTスマホスタンド
20:00〜20:30 自由時間
夕飯後にタオルで巻いたまま髪の毛を乾かします。
もう前髪なんてとんでもない跡がついて大変なことになっていますし、ほぼ乾いているので一瞬で乾きます。
髪に良くないのは重々承知なのですが、ドライヤーの時間が本当に嫌いで。
美容師さんおすすめの髪が早く乾くタオルなんてものも購入し、確かに早く乾くのですが、どうせ早いタイミングで乾かさないので最近は使用していません。
その後洗い物をして、一通り片付けをしたらほぼ自由の身です!
合間で、しつこいようですがタイマーを鳴らし、無理やりの歯磨きタイムを挟みます。
スムーズに歯磨きをさせてくれる時はくるのでしょうか?
息子は”ブラックステイン”と言って、虫歯にはなりにくいのですが着色しやすいという特徴を持っています。(歯医者さんで言われました)
なので朝晩歯磨きをしていても、あまりお茶を飲ませていなくても、気がつくと歯に着色汚れがついています。
見た目的に気になるので定期的に歯医者さんでクリーニングをしてもらいつつ、自宅でも定期的にこちらを使用しています。
【画像左】歯面研磨ペースト メルサージュ レギュラー
歯医者さんでも使用していた研磨ペーストで自宅でのケアとしておすすめされ購入しました。
だんだん着色の目立つペースが落ち着いてきたように感じます。
【画像右】こども専用フロス FLOSSY!(フロッシー)
こちらももおすすめです。
味がついていて美味しいのか、息子自らどの味にするかを選択し喜んでフロスさせてくれます。
キシリトール配合で、マンゴー・オレンジ・イチゴ・ブドウ・メロン・ピーチと6種類の味があります。
息子人気はブドウとイチゴが圧勝でした。
私はまとめて購入し、子供の年齢層がうちより半年〜1年遅い友人が多いので、友人宅に遊びに行く際は手土産と共におすすめとして配っています。笑
20:30ベッドへ
ここでもタイマーを何回か鳴らし、ようやくベッドへ。
本当はもう少し早くベッドに行きたいのですが、どうせ寝ないので早くてもこの時間からです。
(日中の昼寝時間にもよりますが、平日は保育園でがっつり2時間以上昼寝してくるので夜は本当になかなか寝ません)
おしゃべりを始めるとテンションが上がってしまいなかなか止まらなくなるので、基本的には愛の言葉とおやすみだけを伝え、寝たふり作戦です。
ただ、目をつぶってしまうと私が寝てしまう可能性があるので、少し寂しいですが背中を向けて目をかっ開いて時が来るのをじっと待ちます。
大体30分〜1時間くらいですかね。
時と場合によりますが、最近あの手この手で笑わしてくるようになってきたので、思わず笑ってしまったらもう私の負け。
寝かしつけに1時間〜最大2時間かかってしまうこともあります。
21:00〜21:30 自由の身!
本当に今日もお疲れ様でした。
ようやく1日のミッションを終了です。
フリータイムにやることといえばSNSをただ見て時間を浪費してしまったり、漫画を読んだり、あとはノートに気持ちを書くのも好きです。
ジャーナリング?と言えるほどのものではないかもしれないですが、自分自身と向き合う練習を最近しています。
本当は毎日ノートを書く時間を取れたら理想ですが、今は気ままに書きたい時に時間が取れた時に書くようにしています。
アンガーマネジメント効果もあるように感じます。
自分自身のことを一番自分が理解できていないと私は感じているので、ジャーナリングは今後も続けていくつもりです。
私は漫画が大好きで、一時期は毎月LINE漫画に2万円ほど課金していました。
最近は節約しているのでそこまで課金はせず、過去に課金した漫画を読み直すようにしています。
最後になりますが、アロママッサージのお店でおすすめされたハーブティーです。
リラックス効果と良質な睡眠に効果があるとのことで、ノートタイムの時に飲むようにしています。
母親の心と体の健康は家族に非常に大きく影響すると思っていますので、自己管理を頑張りたいものです。